
ピヨき
今作はデッドアイランドの後継機作として登場しました。FPS型オープンワールドになっております。今回はそのダイイングライトをレビューしていきます。
ダイイングライトとは
簡単いえばFPS視点のオープンワールドゾンビゲームになっております。デットアイランドより広くなったマップにパルクール要素を取り入れ、爽快感ある移動がクセになります!
ダイイングライトってどんなゲーム?
ゾンビ✖️パルクール
今作はゾンビゲームでは珍しいパルークール要素を取り入れています。全く新しいゾンビゲームを体験することができます。
ゾンビ側を体験
自分自身がゾンビなって他のプレイヤーに襲いかかる体験ができます!
最大4人のマルチプレイ
最大4人まで一緒にストーリーを体験することができます。
プレイした感想
よかった点
- 新しいゾンビゲーム
ゾンビとパルクールをうまく融合していて、やりごたえ抜群! - リアルなサバイバル
いかにゾンビに気をつけながら材料の調達やエリアの確保は本当にその世界にいるかのような感じになれます|
悪かった点
- ファストトラベルなし
マップが広大なのに、移動手段がパルクール移動しかなく少し不便に感じる。
総合評価
プレイした私の感想は‥
完璧!言う事なし!私が探し求めたこれぞゾンビゲーム!
バイオハードを今までほぼ全種類プレイしてきた私でも新しいと感じる斬新な作品でした!ストーリーのボリュームも文句なし!購入をおすすめします!
合わせてこちらもお読みください
- Tab 1
- Tab 2
コメント